本日は鹿島町の千畳に朝早くからロックフィッシュ狙いで出掛けた。
本日は磯竿ではなくメバル竿。
ブラクリ仕掛けとワームでボッコ(カサゴ)狙い。
※クリック拡大
※クリック拡大 ※Pは駐車スペース
この場所は浅瀬が多いのが特徴。チヌやグレ狙いの釣り師が多い。
足場が良く駐車スペースからすぐ下りられ子供と一緒にでも行ける地磯だ。
今日は朝6時半にはすでにこの場所に4名の先客。
全員アオリイカ狙いのよう。
「おじさんに煮魚がつれるかね?」と言われた。
煮魚釣りに来とるんだわね。
アオリ狙いの釣り師は9時までには誰もいなくなってしまった。
昼前までおにぎり食べながらのんびり釣り。
磯竿よりもメバル竿で釣るとググッと食い込む感じの感度がなかなか面白かった。
リリースした魚は数知れず…
お持ち帰りはボッコ5。ベラ4。
子供がベラの煮付け好きなのでもって帰った。
何度も書くけどちょっとグロいベラくんはおいしいんですw
煮つけで美味しくいただきました!!
メバル竿。といってもいろいろあってピンからきりですが、
5000円以下のものがありました。
↓応援よろしくです。1日1回ポチっとお願いします!!↓

本日は磯竿ではなくメバル竿。
ブラクリ仕掛けとワームでボッコ(カサゴ)狙い。

※クリック拡大

※クリック拡大 ※Pは駐車スペース
この場所は浅瀬が多いのが特徴。チヌやグレ狙いの釣り師が多い。
足場が良く駐車スペースからすぐ下りられ子供と一緒にでも行ける地磯だ。


今日は朝6時半にはすでにこの場所に4名の先客。
全員アオリイカ狙いのよう。
「おじさんに煮魚がつれるかね?」と言われた。
煮魚釣りに来とるんだわね。

アオリ狙いの釣り師は9時までには誰もいなくなってしまった。
昼前までおにぎり食べながらのんびり釣り。
磯竿よりもメバル竿で釣るとググッと食い込む感じの感度がなかなか面白かった。
リリースした魚は数知れず…
お持ち帰りはボッコ5。ベラ4。
子供がベラの煮付け好きなのでもって帰った。
何度も書くけどちょっとグロいベラくんはおいしいんですw

煮つけで美味しくいただきました!!
メバル竿。といってもいろいろあってピンからきりですが、
5000円以下のものがありました。
↓応援よろしくです。1日1回ポチっとお願いします!!↓



スポンサーサイト
↓応援よろしくです。ポチっとお願いします↓


