fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
一昨日の盛岡三大麺 わんこそば につづく第二弾!

今日は盛岡名物の冷麺!


盛岡冷麺は岩手の名産品。
盛岡冷麺のルーツは、朝鮮半島の北西・平壌だとか。
平壌をふるさとにもつ料理人が、ふるさとに思いを馳せて、
盛岡で冷麺を作ってみたのが盛岡冷麺の始まりといわれているそうです。

麺は透明で私が知っている冷麺とはまったく違います。
P1000919.jpg

なんと、りんごが入ってます。
中にはスイカが入っていることもあるそうです。
びっくり!!

食べて見るとゴム見たいな食感!
いや、でも味がある。

うまい!

シコシコとした麺は強い弾力があり歯応えが抜群。
さらに、スーッと馴染むピリ辛スープは、お酢を少し加えると味わい深い酸味が口の中に広がります。

P1000920.jpg

P1000921.jpg

うまかったっす。

残りは「じゃじゃ麺」だけだぜ!
待ってろじゃじゃ麺!!

スポンサーサイト





↓応援よろしくです。ポチっとお願いします↓
banner_02.gifu10929901i1188.gif
My Yahoo!に追加

テーマ:日記 - ジャンル:日記



















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 山陰島根半島/波止釣り・磯釣りブログ, All rights reserved.