fc2ブログ
ADMIN TITLE LIST
今日も前回同様島根町加賀に出勤!
4時起きはさすがに眠い。

例のごとくジャスコでパンと氷を貰いいざ出陣。

はじめは加賀の桂島にある波止で釣り糸をたらしたが、全く釣れず。。

波止にはアオリイカ狙いの方々が10人ばかり。
結構釣れてる。

今はアオリが狙い目らしい。

何も反応がないので桂島の裏へ山越えして移動することに。

この×の場所に釣座を構えた。
無題

コマセをまくも何も魚影( ´ゝ`) 無し。。
竿の準備をしながらしばらくまくがクロも何もいない。

クロ釣りにきたのに。。

とりあえず仕掛けの準備完了。
ウキは親父のお手製。

ここはあまり水深がないためウキ下は2ヒロほどとった。


一投目からいきなりキタ!


ウキが一気に見えなくなる。

あわせると20cm弱のマハタだ。


その後もマハタが連続3匹!
4匹目は25cmオーバー!
しかし、あまりの引きの強さに、


ボキ!!!!!


あーーー!!!

あーーーー!!!
あーーーー!!!
あーーーー!!!
あーーーー!!!


竿の先端が、、


。。。。。。。。

。。。。

。。

先端30cmが無くなってしまった。。。。





まいったな。。修理代高いんだろうな。。




仕方ない。帰ろう!!


























とはならずに、先端が折れた竿でシャレでリベンジ!w
(まだ来て一時間も経過してないので、、)

四苦八苦しながらボッコ(生まれ故郷の島根石見地方ではカサゴのことをこう呼ぶ)や煮たら美味しいベラなどいろいろ釣れたからびっくり。。

200809061107000.jpg

IMG_1595_convert_20080906164310.jpg

200809061845000.jpg


竿が折れてなかったらもっと良かったんだろうな。。

応援よろしくです。1日1回ポチっとお願いします↓
banner_02.gif u10929901i1188.gif
スポンサーサイト





↓応援よろしくです。ポチっとお願いします↓
banner_02.gifu10929901i1188.gif
My Yahoo!に追加

テーマ:釣り - ジャンル:趣味・実用





はじめまして。
先週末偶然加賀漁港に行って気に入ったので、他にどんなものが釣れるのか情報を探していて辿り着きました。
今回は波止でしか釣らなかったんですが、やっぱり磯では根魚が結構釣れたんですね♪しかも、マハタ(クエ)がそんなに数釣れるとは~。羨ましい(^^)。

リンクフリーとのことでしたので、勝手にリンク貼らせて頂きました。またちょくちょく覗かせて頂きます♪
【2009/06/18 21:48】 URL | ちぇりの相方 #cBDl6fd.[ 編集]

ちぇりの相方さん
こんにちは。
返信遅くなりすみません。

こちらもリンクはりました!
加賀は家族で行くには最高の場所ですね。

こちらもちょくちょく寄らせていただきます!

【2009/07/18 08:13】 URL | 管理人 #-[ 編集]

コメント気付いて頂けたようで良かった。かなり古い記事に付けたので、気付かれないかなと(笑)。
ありがとうございます(^^)。

加賀にちょくちょく行ける距離にお住まいのようでうらやましい!
うちからだと片道4時間かかるのでなかなか行けませんが、また是非釣りに行きたいです。
釣果情報楽しみにしてますね。
【2009/07/27 19:04】 URL | ちぇりの相方 #3hgDmMbs[ 編集]

>ちぇりの相方さん
いえいえ、こちらこそ!どうぞよろしくです。

私は松江出身ではなく大田市出身なんですが、実家も海まで車で5分の距離です。
海が近いってすばらしいですよね。

梅雨が明けず釣りもなかなかいけません(泣
【2009/07/28 21:42】 URL | 管理人 #-[ 編集]















管理者にだけ表示を許可する



| HOME |

Design by mi104c.
Copyright © 2023 山陰島根半島/波止釣り・磯釣りブログ, All rights reserved.