携帯電話で更新します。
とりあえず生きてます(笑(^-^)/
携帯の充電を会社のノートパソコンから取ってようやく復活。
昨日仕事中に携帯に緊急地震速報。 え? っと思った瞬間にドドドドドドドドドー!!
モニタは棚から落下して割れたり、電気が全て落ちたんで全員外へ避難。
屋外の駐車場でワンセグでTVを見ると仙台空港が津波に襲われている驚愕の映像。。
絶句。。
余震は続くし電気は復旧しないんで仕事継続困難なのでみんな解散。
多くの人が自宅に歩いて帰っていました。
食料を探しに歩くも空いているコンビニはわずかで大行列。
食べ物がないのでどうしたもんか。。
真っ暗闇を自転車走らせイオンまでいってみる。
従業員がどんどん外に食料を運び出している!
食パンとあんパンとメロンパンと弁当とお茶と水を仕入れて暖をとるために県の施設へ避難。
200人位が避難所に集まってラジオに耳を傾けている。
ラジオを聞きながら弁当を食べる。
会社や家族や友達からひっきりなしにメールが入るが充電があとわずか。。
最小限の返信にどどめて電源を切る。
つづく…
とりあえず生きてます(笑(^-^)/
携帯の充電を会社のノートパソコンから取ってようやく復活。
昨日仕事中に携帯に緊急地震速報。 え? っと思った瞬間にドドドドドドドドドー!!
モニタは棚から落下して割れたり、電気が全て落ちたんで全員外へ避難。
屋外の駐車場でワンセグでTVを見ると仙台空港が津波に襲われている驚愕の映像。。
絶句。。
余震は続くし電気は復旧しないんで仕事継続困難なのでみんな解散。
多くの人が自宅に歩いて帰っていました。
食料を探しに歩くも空いているコンビニはわずかで大行列。
食べ物がないのでどうしたもんか。。
真っ暗闇を自転車走らせイオンまでいってみる。
従業員がどんどん外に食料を運び出している!
食パンとあんパンとメロンパンと弁当とお茶と水を仕入れて暖をとるために県の施設へ避難。
200人位が避難所に集まってラジオに耳を傾けている。
ラジオを聞きながら弁当を食べる。
会社や家族や友達からひっきりなしにメールが入るが充電があとわずか。。
最小限の返信にどどめて電源を切る。
つづく…
スポンサーサイト
↓応援よろしくです。ポチっとお願いします↓


